2024 卒団生はそれぞれの進路へ シーズン開始とともに2023年度卒団の娘たちはそれぞれの進路へと旅立ちです。 旅立ちを前にガールズグラウンドへ立ち寄っていただき激励を受けました。 次なる舞台でのご活躍期待しております。 旅立ちを前に挨拶いただきま... 2024.03.31 2024
2024 初公式戦、レジデンシャルカップ 今シーズンがいよいよ始まりました。 3月23日はレジデンシャルカップが大宮で開催され、初公式戦に臨みました。 1回戦は埼玉の川越ジョシワンレディースさんと雪間交じりの大変寒い中での試合となりました。 結果は4対0で初勝利!... 2024.03.24 2024
2024 対若穂中・更北中OP戦 遂に春の日差しが! 長野での初OP戦は地元の中学校チームとの対戦となりました。 午前中2試合をきっちり勝ちに行きたいところでしたが、大差での敗退に。しかし、この体格差、ボールのスピード、飛距離、先週までのOP戦とは全く違いました。 ... 2024.03.16 2024
2024 埼玉遠征 暖かくなりそうでならない。。。 雪がなくなりそうで無くならない。。。 今週も思い切りプレーできる地へ、そうだ埼玉へ行こう! すっきり晴れて雪もなくやっぱりこの時期は遠征に限ります。 今日は埼玉スーパースターズFさんと... 2024.03.09 2024
2024 新たな仲間が加わりました シーズン開始を前にまた新たな仲間が加わりました。 今度中学3年生になるゆいさん。 是非楽しい中学野球の時間を過ごしてください。 来週も遠征試合があります。 早速の活躍を楽しみにしています。 選手紹介は東... 2024.02.26 2024
2024 今シーズン初のOP戦 冬も終わりに近づき本格シーズンに向けていよいよ実戦練習の開始です。 今日は山梨県へお邪魔して山梨クラブさんと今シーズン初のOP戦を実施しました。 長野東Girlsはお陰様で16名の部員数となり全選手のポジションや動きの確認で計3... 2024.02.25 2024
2024 審判講習会開催 試合を円滑に進めるために大事なこととして審判は重要な役割をします。 来月からのシーズン開始を前に隣では東Girlsが練習する中、東Jr.と東Girls合同で審判講習会が行われ、連盟や東シニアの公式審判員を招き充実した時間になりました。... 2024.02.18 2024
2024 新たな仲間が加わりました 昨年から体験に参加していた選手がまた一人、正式に入部となりました。 これで4月からの新1年生が4名、チーム全体は16名となり創部以来最多在籍者数を更新しました。 体験会に何度か参加し、すっかりみんなに馴染んだ彩央さん。 ... 2024.02.11 2024
2024 新たな仲間が加わりました 年末年始にかけて4月から中学生になる小学生球児が沢山体験会に来られました。 そしてこのたび3名の選手の入団が決まりましたのでお知らせいたします。 左から実玲さん、実莉さん、芙有さん。 今後の活躍を楽しみにしています。 ... 2024.01.23 2024
2024 必勝祈願! 2024年の活動が始まり1月20日にリーグ全体で善光寺にて必勝祈願が行われました。 その後、必勝お守りと必勝餅を手にグラウンドまでアップ兼ねてのランニング。 そして選手一人一人の決意表明を行いました。 ... 2024.01.21 2024